みるべあのエンジニア日記

勉強したことについてTwitterとガチブログの中間くらいのスタンスで書く日記

Ruby

『プロを目指す人のためのRuby入門 改訂2版』のプレゼント企画に当選しました!

2021年12月2日に発売された『プロを目指す人のためのRuby入門 改訂2版』ですが、 なんと!発売前の見本誌のプレゼント企画に当選者として選んでいただきました! blog.jnito.com たくさんの応募があったかと思いますが、3名のうちの1名に選んでいただいて大…

gemの比較ができるAwesome Rubyが良さげ

Railsで開発していてライブラリを探すときに、 他に似たようなgemないかな 似たようなgemがあるけど、どっちのgemがいいんだろう? みたいなことありますよね。 先日、DraperとActiveDecoratorどっちがいいんだろう? と思って調べていたらたまたま行き着い…

RubyとPythonの除算における結果の違い

RecursionでPythonを使い始めたPython初心者です。 Pythonで除算をしたときにRubyと異なる結果が出力されたので気になって調べてみました。 Rubyの場合、整数同士の除算において結果は整数で出力されます。 余りのある除算においても小数点以下切り捨てで商…

rubocop-railsの存在を今更知った

Rubyの文法をチェックするRuboCopのgemについては知っていたのですが、 Railsの文法をチェックしてくれるrubocop-railsの存在を知りませんでした。 github.com きっかけは noopener リンクを別タブ/ウィンドウで開かせたい場合にHTMLのタグのrel属性に、 noo…

SimpleCovでテストの抜け漏れを防ごう

今まであまりgem simplecovをきちんと活用したことがありませんでした。 前提 Rails 6.0.3.1 Ruby 2.7.1 SimpleCov 0.18.5 RSpec 3.9 gem simplecovの導入 GitHubページを参考に導入します。 github.com # spec_helper.rb require 'simplecov' SimpleCov.sta…

Rubyの「&=(アンド・イコール)」って何?

Rubyのコードで見慣れない &= を見て検索してもなかなかヒットしなかったので、 私なりに考えて腑に落ちました。 リファレンスマニュアルに載っているんですけどね。 自己代入 += -= はプログラミングをある程度やっている方々であれば理解できると思います…